犬は炭酸水を飲めるの? 愛犬が炭酸水のボトルを開けて「飲みたい!」とおねだりしたら、「炭酸水って飲めるの? 人間が炭酸水を飲めるなら、犬も安心して飲めるのでしょうか?
簡単に言うと、犬は炭酸水を飲むことができます。 ただ、炭酸水だけを出すようにし、余計な味を加えた水は出さないようにする必要があります。 その場合でも、2、3口程度にしておきましょう。
屠殺場から脱走しようとする牛。 次の展開に感謝
広告
いつものことですが、炭酸水も含め、人間用の物質を大好きなワンちゃんと共有する前に、かかりつけの獣医に尋ねる必要があります。 ここでは、炭酸水と犬について知っておくべきことを説明します。
炭酸水は犬にどういいの?
すべての犬は水分補給が必要です。 十分な水分補給をするためには新鮮な水が一番ですが、愛犬に飲ませる炭酸水にも水以外の成分が含まれていなければ、ある程度の水分補給は可能です。
場合によっては、十分な量の水を飲みたがらない犬も、炭酸水の泡に興味を示すかもしれません。
犬に炭酸水を安全に与えるには?
(写真出典:Stockcam/Getty Images)
もし、愛犬に炭酸水を飲ませて涼しくさせたいと考えているのであれば、何度も言いますが、炭酸水を飲ませるときは、必ず水を飲ませるようにしてください。 市販の炭酸水の中には、香料やキシリトールなどの人工甘味料が含まれているものもあります。 愛犬にこれらを飲ませるのは絶対に避けましょう。
次に、炭酸水にはナトリウムが含まれているものもあります。 ラベルをよく読んで、うっかりナトリウムの摂取量を増やしてしまわないようにしましょう。
愛犬に飲ませる炭酸水の量については、慎重な方がよいでしょう。 犬が炭酸飲料を飲むことに関する研究はそれほど多くありません。 しかし、炭酸飲料を飲みすぎると、お腹を壊す可能性があります。
ですから、もしあなたがリフレッシュするために炭酸水を楽しんでいるのであれば、愛犬にも少量なら遠慮なく注いであげてください。 ただし、1日の水分摂取量の大半を普通の水、理想的にはろ過した水が占めるようにしてください。