犬はベジマイトを食べられますか? 刺激的で賛否両論あるオーストラリア産酵母エキスの調味料、ベジマイトのファンなら、ワンちゃんに分けてあげられるかどうか気になったことがあるかもしれません。 人間がベジマイトを食べられるのなら、犬も安全に食べられるのでしょうか?
犬がベジマイトを安全に食べることができるかどうかについては、イエスかノーかの答えはありません。 技術的には、犬にとって毒性はありませんし、重要なビタミンB群を多量に摂取することができます。 しかし、ベジマイトにはナトリウムが多く含まれているため、犬が大量に、あるいは定期的に食べるべきものではありません。
いつものことですが、新しい食品を愛犬に与える前に、必ず獣医師に相談してください。 ベジマイトと犬について知っておくべきことは以下の通りです。
ベジマイトはいつから犬が食べても良いのでしょうか?
酵母エキスから作られたベジマイトは、厳密には犬にとって毒性はありません。 ベジマイトにはビタミンB1、B2、B3、B9が豊富に含まれています。
多くの場合、ベジマイトは犬に薬を飲ませる方法としても推奨されています。その強力な味は、処方された薬の不快な匂いや味を隠すことができるからです。
ベジマイトには、一般的な犬により適した減塩バージョンもあります。
愛犬にベジマイトを与える際は、最初はごく少量から始め、おやつとして使用し、毎日の食事の一部にならないように注意しましょう。
獣医は、犬の年齢、体重、犬種、病歴などを考慮して、安全な量をアドバイスしてくれます。
ベジマイトが犬に良くないのはどんな場合?
(写真出典:MarkPiovesan/Getty Images)
犬にベジマイトを与える際の最大の問題は、ナトリウムです。 ベジマイトはナトリウムを非常に多く含む食品であり、ナトリウムの多い食品は犬が高血圧や心臓病にかかる可能性を高めます。
さらに、ナトリウムの摂り過ぎは塩中毒を引き起こす可能性があります。 犬の食塩中毒の最も一般的な症状には、嘔吐や下痢に加え、いつもよりたくさん水を飲みたくなることなどがあります。
このような症状に気づいたり、愛犬がベジマイトを大量に食べているのを発見したら、すぐに獣医に相談してください。